大会中のケイレン対処法
フルマラソン中は気が抜けないものです。例え大会前半は快調に走ることができても、後半に入ると何が起きるか分かりません。特に、こわいのが筋肉のケイレンです。このケイレンが起きてしまったら、急に止まらずに、まずはペースを落とし…
腹痛の前に予防策を
ランニング中に腹痛を起こした経験はありますでしょうか。これは一般的に、胃下垂の人に多いと言われています。そういう体質の人は、何よりも予防を心掛けることが大切です。まず、大会前には根菜類のように食物繊維の多い食べ物を口にし…
脱水状態の前に水分補給を
夏場はもちろん、冬場でもランナーは常に大量の汗をかきます。そのため適度に給水しないと、体内の水分が不足して脱水状態になってしまいます。そしてこうなると、体温が急激に上昇して運動能力が落ちるばかりか、意識障害を起こす熱中症…
大会1時間前にバナナやおにぎりを
初心者が挑むフルマラソン。4時間前後に渡ってずっと走り続けていますと、後半に入って空腹によるエネルギー切れを起こすことがよくあります。これは本当につらいもの。こういうトラブルもぜひ避けたいところですね。そこでポイントにな…
大会1時間前の過ごし方
待望のフルマラソン当日です。何はともあれ、スタートの1時間前には受付を済ませ、余裕を持って大会の発走を待つようにしましょう。ここで問題となるのがウォーミングアップ。張り切るあまり時間を掛けすぎると、かえって疲労を残してし…
適切な体温調整 その2
大会時にあると便利なオススメグッズをピックアップ。4時間前後の長丁場において、コンディションを維持するためには、様々なグッズを活用することです。その中で特に効果的なものを紹介しましょう。またこれらは、大会当日に急に使用す…