つくばマラソンのゲストランナーは石原良純だとか
つくばマラソンまで、あと32日。
以前まではこの数字の変化がじわりじわりとボディーブローのように
効いていたのですが、ここ最近は達観モードです。なるようになると。
でも、さすがに出走するからにはあまり格好悪い結果も残せないので、
限られた時間の中で最善を尽くそうと、
コンスタントに週3回10kmのトレーニング、というよりは
もっとゆるい日課的なイメージでコツコツと走っています。
で、肝心のタイムなんですけど、10kmを走るのに
1時間7分も掛かってしまっているのが現状。
もちろん自分的にはまったく無理のないペースで、走り終えても
それほど息の乱れもないゆっくりペースなのですが、
1、2年前の平均的タイムが1時間2分前後だったことを考えると
やはり不安が残ります。まあペースを上げようと思えば全然いけるのですが、
アキレス腱炎をやっちゃった手前、
大会前にあまり無茶なことはしたくないなぁ、というのが本音ですね。
今年のゲストはお天気お兄さんに決定
つくばマラソンの公式ホームページには「ゲストランナー決定」の
新着情報があったので、実はそんなに芸能人有名人には興味はありませんけど
ポチッと興味半々でアクセスしてみると、どうやら今年の男性ランナーは
石原良純ひとりで、女性ランナーは複数名いましたけど、
先程も言ったようにあまり関心がないものですから全く知らない人だらけ。
だけど、さすがに著名人の男性枠で石原良純が走るということですから、
「どれぐらい本気で走っているんだろう?」と当たり前の疑問が沸いてきたので
そのままネットで調べてみることに。すると、個人的には驚愕の事実が判明!
なんと2011年の東京マラソンで4時間13分をマークしているではありませんか。
ホームページのゲスト枠で初めて見たときは
「どうせ完走出来るかどうかのレベルだよね」
ぐらいに思っていたので正直かなりのカウンターパンチ。
自分なんかよりも全然速いという事実……いやはや大変失礼致しました。
ということは、その後もコンスタントにトレーニングを積んでいたとすれば、
“サブ4”を狙っていたとしてもなんら不思議はないわけで。
ですから、今回の目標は、石原良純を見つけて
(まずあの人ごみから見つけるのは無理だろうけど)
なんとかくっ付いていく、という根も葉もない作戦を立てようかなと。
まあ冗談はさておき、その事実を知ってしまうと不思議と
石原良純に対する見方も変わってきて、親近感というかリスペクトというか、
そうした好意的な心境が湧いてしまうのが不思議です。
なにはともあれ、残り32日を無理せず調整してみます。
Trackback URL