昼飯を減らしてダイエットに挑戦
走れど走れど体重が落ちない病(?)に陥ってしまっております。
プロフィールでは(身長-体重=100)になったとか言ってしまってるけど、
実際は「95」を入ったり来たりを繰り返してるんです。
さてさて、一体何が原因なのだろうと考えた際に、端的に結論を導くならば、
「運動量に対して食べる量が多い」以外の何ものでもないんだろうけど、
それにしてもいささか疑問が残るわけで。
なぜならば、まず昔に比べてこれほどコンスタントに
ジョギングを熱心に継続しているのに、という点。
週に3回10kmを定期的に走っていれば、「いくらなんでも」
という気になってしまうのはしょうがないところ。
特別食べる量を増やしたわけでもないのですから
痩せて当然という頭があるんだけど、結果的には
現状維持をそのまま続けてしまっているんですね。
ちなみに、じゃあ今までの余分な肉が筋肉へと変わっているのかと言えば
そうでもなさそうで、腹回りはそれなりにタプタプ。
なんともガックリな感じなのです。
となると、これが自分の適正体重なのかと理解しようにも、
さすがに先程のように実際の体に説得力がないわけだから
そうもいかないんですね。きっと年齢相応に新陳代謝が衰えてきて、
昔のように食べた分を勢いよく燃焼するという
循環のどこかが弱ってきているのも要因なんでしょうね。
ということで、これはいかんと一念発起。あまり好きじゃあないけど、
というより嫌いだけど、本格的に「体重絞り」に入ろうかなと考えています。
昼飯の量を減らすことからスタート
果たしてどうやるのか?
これは昼飯の量を減らすという作戦でまずは様子を見ることにします。
夜飯抜きダイエットだとか、炭水化物抜きダイエットだとか、
本当にいろんなやり方があるみたいだけど、僕の場合は
この手の「○○抜き」系は全く興味がないし
長い目で見て体に良い事がないのでパス。となると、自然と
「今ある量を減らす」ということになるわけで、ここで僕の場合は昼飯を選択。
大げさに言えば、昔から夜飯を楽しみにその日一日を生きてる感があるので、
ではどれを減らすとなった時は朝飯を減らしたら
その日のスタートが気持ちよくきれないので、苦渋の決断ではあるけど、
昼飯にした次第。そんな訳で、まずはプロフィールの通りに、
(身長-体重=100)をいち早く達成させることにします。
Trackback URL