ダイエットランとはいえ、たかが1kg……

ここ最近は、なかなか良いペースで週3ジョグが出来てるわけですが、
その効果もあって、月に一度の計量では、
なんとかマイナス1kg達成してましたね。たったの1kgとはいえ、
個人的にはそれなりに価値があるもので、毎月1日、風呂上りに計るわけですが、
ここ数ヶ月はビックリするほどに同体重をキープ。
その期間にはつくば出走の昨年11月も含まれてますから、
いよいよ自分のベスト体重は「身長-体重=100前後」なのかと
腹を括ろうとしてたところでのマイナス1kg。
なので、これからも何かとやり方はあるんだろうなぁ、と期待してます。

で、このたかだか1kgですが、まず第一に
昼の食べる量をおもいっきり減らしたんです。常に大盛りスタイルから、
今では、例え立ち食いそばでも並盛りで統一。すると、みるみる効果があって、
まず、食後の動きがかなり機敏になったことが驚きでした。
それまでは、ちょっとした動きをするのもなんだか緩慢になってしまったり、
時には、基本デスクワークですからウトウト……。
そんな感じだったのが、今ではなんの心配もなく、むしろ、
より冴え渡るとでもいいましょうか、眠くなるなんてことは皆無。
メシの量を減らすだけでここまで調子が上がるものなのかと
軽い感動すら覚えます。なので、この昼飯の量はダイエット云々に関わらず、
仕事の効率化を考えれば今後もずーっと守っていきたいもの。

長々とたかが1kgぐらいで話しを引っ張ってしまい恐縮ですが、
この減量は計ったタイミングがガッツリ夜飯をたいらげた後のものでしたから、
ひょっとしたらマイナス2kgぐらいはいっているのかもしれません。
まあ、それはまた来月1日の楽しみに取っておくことに。
で、最近のトレーニングについてですが、以前までは
このまま暖かくなっていくんだろうなぁ、と
希望的観測(※実はこの言葉嫌いだけど)を持っていたんですが、
なんだか、たちまち冷え込んじゃって元に戻った感がありますが、
それでも体調は至って好調。


体も快調、タイムも好調!


まず、今年の1月ぐらいまでは、例の
つくばマラソンでの疲労が蓄積されていたためか、
走ることすらままならずにウォーキングで慣らしてたわけです。
で、ようやっと、ここ2ヶ月弱で
かつての10kmランに戻ったというあらましなのですが、
今年初めのタイムから比べると、約5分前後も短縮して
スムーズに走れているという実情。これは当の本人としては、
かなりやる気につながるというか嬉しいことなんですね。
なんせ、いつものペースでゆっくり走っているつもりでも、
ラン後にタイムを見れば1時間1、2分という
素人にとってはそれはそれは頼もしいタイムなもんですから。

とにかく、夏まではじっくりと体を作っていくイメージで、
そこから一気に可能な限り減量。もう、汗をかきまくって
健康的に体を絞っていこうと目論んでいます。あとは、
最近ランニングシューズもオニューが欲しい
なんて思っちゃったりしてるものですから、
この辺の物欲も上手く自分のなかで調整してあげないと大変ですね(笑)。
でも、ランニングジャージに、シューズと、
この辺をひと通りビシっと格好良いのを揃えれば、
やる気もまた出てくるんでしょうね。そんな感じで、
焦らず吟味するこの時期もまた楽しいものです。


 

Leave a Reply

* が付いている項目は、必須項目です!

*

Trackback URL