陰でこっそりジョグを怠けてました
まず、まったくブログを更新していないにも関わらず、このサイトにやってきて頂いている皆さんに対してお礼とお詫びをいたします(笑)。ペコリ。
さて、なんでこうも空いてしまったのかという不毛な言い訳はナシにして、ブログを更新しないからと言って走ってもいないのかといえば、決してそうではございません。まあ、本当のことを言うと、半年前ぐらいは走る頻度が圧倒的に落ちていましたけどね。でも最近は、週に3回の10kmランという昔のペースを取り戻そうと、週に2回で再び走り出しています。キッカケは単純なもので、先日の東京マラソンですね。
と、そういえば肝心の“例”のマラソン大会についてもご報告していなかったのですが、昨年の“つくばマラソン”、見事に辞退してしまいました。辞退と言うと語弊がありますので、ちゃんと言うと、申し込みすらしていなかったのです。まあ、個人的にバタバタが頂点に達していた時期でして、手続きになんとも手が回らなかったというのが本当のところでして……。
ここ最近走り出したとはいえ、無理は禁物。なにせ今まで何度も膝をやってしまっていますから、性懲りもなくまた痛めてしまおうものならもはや誰も相手にもしてくれないはず。なので、今は怠けていた体の感覚を取り戻させるべく、週に2度の10kmランで調子を戻すのに励んでいるというわけです。
セールストークに負けてアシックスをゲット
さて、ブランクを経て走り出したのを機に、なんと、ここぞとばかりに新しいランニングシューズをゲットしてしまいました! まあ、前々からそろそろ新しいのが欲しいと思っていながら、そのままジョグから離れてしまっていたために、絶好のチャンスとばかりに近くのABCマートへ足を運んだんですね。
本当ならスポーツ専門店で買うところですが、この時は特別「ランニングシューズを買おう!」という意識はなかったんです。でも、店内を見渡して、お気に入りのニューバランスのコーナーで足を止めていると店員がいろいろと話しかけてきて……あれよあれよという間に、ニューバランスではなく、人生初、いや、小学校の時に履いていた記憶のあるアシックスのニューヨークというモデルをゲットしたんですね。
またまたなんでニューバランス愛好家なのに? と思うかもしれませんが、店員のセールストークに見事に乗せられてというのが正直なところ。簡単に言うと、「アシックスは他のメーカーに比べて性能は文句ナシ。カッコ良さやネームバリューは他のメーカーに負けるけど、本当にオススメですよ」ということだったんです。で、なんだか良く分からないけど、イチコロでやられてしまって気付けば、アシックスを手に家路に着いていたんですよねぇ……やれやれ。
気になる履き心地はと言うと、まだ30~40kmほどしか走っていませんけど、なんだかあまりしっくり来てないかなぁ。履き慣れていないというのが大きいのでしょうけど、やっぱりニューバランスのクッション性やホールド感に慣れていると、どうも違和感があるんですよ。でも店員曰く、クッション性は他のメーカーと比べてもかなり高いとのことだったので、やっぱり慣れの問題が大きいんでしょうね。今は無理をせず、感覚を取り戻しつつ更に、新しい履き心地のアシックスとの仲を深めている最中といったところです。
こんな感じでボチボチ走っていく予定です。ちなみに今年は必ずつくばに参戦しますよ!
Trackback URL